AnyPlaceholder.com の使い方
AnyPlaceholder.com は、デザイナーや開発者がカスタムプレースホルダー画像(ダミー画像)を即座に生成できるサービスです。ブラウザで操作できる UI と、簡易な REST API の 2 通りの利用方法があります。
1. Web UI を使う
- ジェネレーター画面を開きます。
- 幅、高さ、背景色、文字色、カスタムテキスト、フォントサイズ、角丸を入力します。
- 生成された URL をコピーするか、ダウンロードボタンで画像を保存します。
2. HTTP API を使う
/placeholder
エンドポイントに下記クエリパラメータを付けて GET
リクエストを送ります。
パラメータ | 必須 | 説明 | 例 |
---|---|---|---|
width | 必須 | 画像幅 (px) | 300 |
height | 必須 | 画像高さ (px) | 200 |
bg | 任意 | 背景色 (16 進数, # なし)。4 桁 / 8 桁の場合末尾はアルファ値 (0–f, 00–ff) | 09f または 0099ff または 09f8 |
color | 任意 | 文字色 (16 進数, # なし)。4 桁 / 8 桁の場合末尾はアルファ値 (0–f, 00–ff) | fff または fffc |
text | 任意 | 表示テキスト。デフォルトは "{width}x{height}" | Hello |
fontSize | 任意 | フォントサイズ (px) | 24 |
radius | 任意 | 角丸 (px) | 8 |
format | 任意 | 出力形式: svg (既定) / png / jpg / webp | png |
retina | 任意 | 1 を指定すると @2x 画像を生成 | 1 |
例
https://anyplaceholder.com/placeholder?width=400&height=300&bg=333&color=fff&text=Demo&format=png
3. CDN キャッシュ
画像は Amazon CloudFront を通じて配信・グローバルキャッシュされます。強制的に更新したい場合は、&v=2
のように一意なクエリ文字列を追加してください。
4. ライセンス / 帰属表示
生成された画像は商用利用を含め無料でご利用いただけます。帰属表示は不要ですが、リンクでの紹介を歓迎します。
5. お問い合わせ
サポートが必要な場合は X (旧 Twitter) の @_Kit_Ok_ までご連絡いただくか、下記の Buy Me a Coffee からご支援ください。